
探究心
齢をとると
新しいことにチャレンジしなくなる
なんて言いますが。

この方には
そんなの無用のようで。

先週こちらコムコムさんにて。
ぷーすけママさんが釣ったワカサギを
持参しましてね。
それも生きたまま
水槽に入れてですわ。
鮮度100パーですよ!
すると
3頭柴飼いのはなママさんが
その生きたワカサギを
食べさせたいと申しまして。
その場にいた
若手から中堅どころの
柴犬数頭の顔前に
ピッチピチのワカサギを
ちらつかせたわけですよ。
すると
ウマウマを期待していた
柴犬グループは
生きたワカサギを前に
ドン引きですよ。
だーれも口にしなかったんですよ。

ところが
御大つんこさん。
もじもじしている
若手中堅どころをしり目に
その場に割り込みましてね。
ひとりワカサギの
『踊り食い』をはじめました・・・
オーマイガー!┏(_ _|||)┓

食に対する探究心に
終わりはなさそうです(笑)
いつもご訪問ありがとうございます!!!
下の画像を押してね♪

にほんブログ村
スポンサーサイト